夏休みの宿題を一緒にやろう!
読書感想文、夏休みの後半まで手をつけないで残りませんか?
「何を書けばいいのかわからない」
「とりあえずあらすじを書いて終わってしまう」
そんなお悩み、ありませんか?
沢田国語研究所では、読書感想文の書くのが苦手な小学生・中学生のための特別講習を開催します。
講習概要
日時:
1回目 2025年7月20日(日)
2回目 2025年7月27日(日)
※両日の参加をお願いします。
時間は以下からお選びください。
①10:10〜10:50
②13:10〜13:50
③16:10〜16:50
対象: 小学3年生〜中学2年生
会場: 沢田国語研究所(tetteから徒歩2〜3分)
料金: 5,000円
定員: 各時間4名
内容
1日目(7月20日)
・読書感想文の書き方の簡単な説明
・本を読むときに意識することを説明
この間に、題材となる本を読む
2日目(7月27日)
・読んだ感想の確認
・実際に書いてみる
申込方法
沢田国語研究所の公式LINEにご連絡ください↓
LINE: https://lin.ee/UpDwUYS

●事業内容
・国語専門塾(対面・オンライン)
・俳句や短歌の創作および普及活動
・本に関するイベント
●代表

沢田隆志
大阪市出身
開明高校→横浜国立大学経済学部卒
大手自動車メーカーで経理として勤務。
神奈川県で教育委員会に勤務。その後、
須賀川市の梁取塾で主に中学生を指導。
俳句や短歌を中心に文学を楽しむ。
・須賀川短歌会主催
「第1回みんなで選ぶフォト短歌展」最多得票
・須賀川地域の地方紙
「あぶくま時報」火曜コラム執筆中
●お問合せ
TEL : 090-1048-7425
mail : sawadakokugo@gmail.com
LINE: https://lin.ee/UpDwUYS
SNS: @sawada_kokugo
●場所
福島県須賀川市中町17-8旧管野園ビル2F